2000万円でFIREできるだろ

地方の絶対になくなりそうにない市役所、工場、学校の近くにアパートを一棟買う。

二階建てで合計4部屋。

土地1千万円、建物1千万円、合計二千万円。

一か月あたり一部屋4.5万円として、四部屋だから18万円が毎月賃料としてはいる。

固定資産税は一年間で16万円、電気代(廊下の電気とか)が一年間で1万円、あとはWi-Fiが一年間で10万円。

管理費は無料。つまり草むしりとかは全部自分でやる。

そうすると、賃料 ー 必要経費 = 189万円 となり、一か月15万円が手元にのこることになる。

一か月15万円あれば、一人暮らしなら十分生活できるし、ちょっと足りなければバイトすればいいわけで、FIREもしくはサイドFIREは可能だ。

おっさん
最近一億円貯めなければFIREできないっていう記事がおおいけど、2000万円でFIREできる、というのが俺の考え。


ただし、物件探しは大変だと思う。

俺は上記のような物件を2棟保有している。

ローンが残っているうちは、不安が強かった。

空室になったらどうしようという不安だ。

しかし一棟のローンを完済すると「あれ?、FIREってアパート一棟でできるじゃん」と今さらながら気づいた。

もし空室になったら、賃料下げて、賃貸業者に土下座する勢いでお願いすれば、だいたい誰か入居してくれる。




にほんブログ村 小遣いブログ 在宅ワークへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする