
俺はいま個人事業主として、確定申告は青色申告しているんだ。だから青色申告特別控除額として65万円分を控除してもらっている。

65万円も税金が安くなっているの?

いや、正確には、所得を65万円分減らすことができて、その分、税金が安くなるっていうことさ。

それがね、2020年分(令和2年分)の申告から、
①e-Taxで所得税申告をしているもしくは、
②電子帳簿保存(仕訳帳・総勘定元帳の電磁的記録による保存)を行っている、
このふたつの条件のどちらかを満たしていないと、青色申告特別控除が55万円になってしまうんだ。

10万円もちがうじゃん。

うん。だから俺はすぐに、電子帳簿保存(仕訳帳・総勘定元帳の電磁的記録による保存)の申請をしたよ。
運よく、俺は民間の「やよいの青色申告」を使っているから、そこに問い合わせをして、電子帳簿保存の設定のやり方を教えてもらい、さっそく設定をした。

税務署にも届出書をだすんでしょ?

うん。ここ↓に届出書のpdfファイル、書き方(やよいの青色申告の場合)などがあるよ。これをみて届出書をかいて、所轄の税務署に提出しよう。