皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。
マスクも2020/4/13くらいから東京を中心にして郵送が開始されてるみたいです。なんか、ぜんぜん届いてないけど、このまま終息しそうでもあり、まぁいっかww
うつされない、うつさない精神で、乗り切りましょう!
さて、SBIFXトレードの口座で保有している約1000万円分のドル円の買いポジションの7か月の変化をみてみましょう。
7か月でスワップポイントの合計が15.3万円から23.9万円に変化したということは、差し引きすると、7か月間で約8.6万円たまったということです。
7か月で約8.6万円ということは、一年で14.7万円のスワップ金利がたまる計算ですね。

あんた、スワップポイント=スワップ金利を、毎日毎日コツコツためるのはいいけど、ポジション損益はマイナスになってるやん。ポジション損とスワップ金利を合計した全体では、どうなるのよ。

ポジション損益と現在のスワップポイントを合算すると、マイナス20万円くらいになってるw

含み損が増えないうちに、損切りしなさいよ。

いやいや、このポジションはガチホして、スワップ金利をためていくよw

へーー。

いまはアメリカはゼロ金利政策をして、つまりゼロ利子政策をして、みんながお金を借りやすくしている。コロナでお金の循環がわるくなっているから、それを戻そうとしているんだね。金利がゼロなんだから、スワップ金利も超やすくなっている。
でもいずれ米国の経済は元に戻ると思う。そうなれば、金利がゼロである今の状態からまた金利は上がると思うから、それにともなってスワップ金利も元に戻ると思う。
話はかわるけど、オーストラリアドルがめちゃくちゃ安い。買いたいけど、資金ないww