金持ちにになるために、大切な動画を何度もみて自分を良い意味で洗脳しましょうw
↑マネタリーベース(銀行が世の中に直接供給するお金の量)で考えるとドル円は110円か120円が理論値である。
金持ちの暮らしぶりをみよう
金融資産50億以上の株トレーダーテスタさんのブログ
(2024.5いつの間にかパスワードがかかっていました)
テスタのブログ-目指せ利益55億 (達成)
↓お金があればたいていの悩みは消せることを認める
凡人より1000倍お金をもっている金持ちは凡人の1000倍頭いいわけでもない、ただマネーゲームのルールを知っていれば勝てる
100円玉でさえ1万円にも100万円にもなる種とみる、そんな種をつぶしてはいけない、100円つかえば将来の100万円をつぶしているのだ
複利とは時間であるからとにかく早く早く投資する
一度の働きで何回も収入が得られる情報系の仕事(ほんの印税、フランチャイズなど)をする
株もはやくかえばかうほど投資効果は高くなる
情報ビジネスが一番よい
↓資本主義ではお金のために働く
お金で評価されるというシンプルなことを認めよう
↓金持ちとは直接ちがうが、モチベーションアップする動画
なぜ日本でスティーブジョブズがうまれないのか、それは英語圏じゃないから
役に立たない仕事がこれからは儲かる
世界の航空会社よりフェイスブック一社の方がもうかっている事実
↓人的資本を大事にする、つまり自分自身の仕事効率をあげたり健康に留意する
株主優待目当ての投資はやめろ
毎月配当金の金融商品も買うな
イデコやNISAは使え
理解できない金融商品はかわない
卵はひとつのかごにいれるな、つまりマイホームをかって不動産の資産へ偏ってしまうことはやめよ、これがマイホームを買わない方がよい理由
株式、債券(国債)、不動産へ3等分させよ
デイトレードはするな
時間におわれるヘッジファンドのプロとは違い個人投資家は時間を味方につけることができる
↓さしさわりのない成功本はクソ
謙虚になれとか金より出会いが大事とか金で幸せはかえないとかウソ、そんなこといわれたら儲かり始めたら自分で自分にブレーキをかけてしまうだろ
銀行通帳を毎日みていらない人間関係は全部きろ
心の豊かさは金の豊かさの後でよい
悪のエネルギーでもよい嫉妬や性欲のエネルギーでよい、悪の感情をみとめそれを利用するのだ
やり方としてはテープを繰り返し聞いて潜在意識へ知識をながしそれで行動を変化させる
お金を溺愛せよ稼ぐのをうしろめたいなどと思ったらぜったいに金持ちになれない
一万円札のにおいをかいで紙の質感を楽しむくらいでよい
社会貢献したいとおもうやつほど金をかせぐことが一番ひとのためになるのだ
やりたいことをみつけるのは難しいからやりたく「ない」ことを明確にして排除すればやりたいことがみつかる
目標は紙にかけば実現する
↓youtuberどんだけ稼いでいるんだ
↓インスタドリーム
↓じみちにやること
にほんブログ村