SBIFXトレードの約1000万円分のドル円の買いポジションの4か月の変化。

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。

コロナウイルスにより、世界の恐怖心が高まり金融市場も混乱すると思ったのですが、米国株は相変わらず順調にあがっていますねw

さて、SBIFXトレードの口座で保有している約1000万円分のドル円の買いポジションの4か月の変化をみてみましょう。

4か月でスワップポイントの合計が15.3万円から21.2万円に変化したということは、差し引きすると、4か月間で約5.8万円たまったということです。

4か月で約5.8万円ということは、一年で17万円のスワップ金利がたまる計算ですね。

boin

あんた、そもそも、スワップポイント=スワップ金利、ってなんなのよ。

おっさん

FXでポジションをもっているだけで、毎日もらえる利子みたいなものだよ。例えば、米ドルを1万通貨、つまり1万ドルの買いポジションを保有しているとすると、一日だいたい50-60円もらえるんだ。

boin

じゃあ、スワップポイントをためる戦法でFXをやっているひとは、FX会社をしっかり見極めないとね。だって、FX会社により、毎日もらえるスワップポイントが違うんでしょう?たとえ一日数円の違いでも、チリツモじゃん。

おっさん

たまにはいいこと言うねw



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする