皆様、お元気でしょうか。ちまたでは、なにやら怖い肺炎が流行っているようです。
あまり無理をしすぎずに頑張っていきましょう。
さて、本日はゴミカスおっさんのモーニングルーティーンを大公開ですw
需要あるのでしょうかw
なくても、やっていきますw
まず朝おきるとすぐ、はいていたパンツを洗濯機にぶちこみあらいます。
あ、心配しなくても大丈夫です。↑↑これは洗ったものですw
パンツはもちろん百均のものです。百均のパンツをはきまくって洗いまくって、だんだんしっくりしてきたり、手触りがやわらかくなっていくのがゴミカスおっさんのひとつの楽しみです。
洗剤ももちろん百均のです。箱に粉タイプの洗剤がはいっているのが、みえるでしょうか。むかしはビニール袋にはいった洗剤が箱にはいっていたのですが、最近は箱に直接粉洗剤がはいっています。ですから、このようにちょっとだけ箱をあけて、縦置きタイプにしています。
さて、洗濯機をまわしているあいだにシャワーをあびます。シャワー室もものが少なくていい感じですね。せっけんは百均、かみそりはもうかれこれ1年以上は同じものでいけていますww
そして、リンスはふるさと納税でゲットしたものです。
「不潔!」といわないでくださいw
一週間に一回はこの百均のカビキラーを浴室中にふりかけて、消毒漂白しています。
![]() |
【ふるさと納税】MA-20 ルシード 薬用ヘア&スカルプコンディショナー(本体1個+詰替用1個) 価格:11,000円 |
こんなゴミカスな独身生活していれば、そりゃあ数千万円たまるでしょうよ(泣笑)