死ぬまでに何をすべきなのか。

自分は死ぬまでに何ができるのだろう。いや、何もしなくていいのか?、ただ楽しめばいいのか?

以下、ネットから集めた格言たちだ。

生きるために知っておきたい、人が死ぬ前に後悔する17のこと

1 他人がどう思うか、気にしすぎなければよかった
2 他人の期待に沿うための人生ではなく、自分が思い描く人生を歩めばよかった
3 あんなに仕事ばかりしなければよかった
4 もっと一瞬一瞬に集中して生きればよかった
5 喧嘩別れしなければよかった
6 もっと他人のために尽くせばよかった
7 もっと家族と一緒の時間を過ごせばよかった
8 友達との時間を大切にすればよかった
9 もっと旅をすればよかった
10 リスクを恐れずにいろいろ挑戦すればよかった
11 もっと自分の情熱に従って生きるべきだった
12 あれこれと心配し過ぎなければよかった
13 もっと自分を幸せにしてあげればよかった
14 周りの意見よりも、自分の心の声を信じるべきだった
15 愛する人にもっとたくさん気持ちを伝えるべきだった
16 もっと幸せを実感するべきだった
17 もっと時間があれば・・・

今週の体脂肪率。5-6年後、自分がどうなっていたいのかを、常に頭で考えておく。そして、目標には、数字も大事だ。数字があると、目標が具体化する。

俺の場合、体脂肪は一桁、資産は一億円達成というのが、5年後、つまり2025年までの目標だ。

努力の期間も、自分の人生を楽しまなければならない。努力を努力と感じてしまっては、そのひとは大成しない。努力をも楽しむ。

↓おすすめ動画

「与沢の流儀」第9条 努力こそ幸福

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする