皆様、いつもブログをみてくださり、誠にありがとうございます。
さて、投資のブログとか動画みていると、コモディティ投資っていう言葉がでてきますが、これは「金や農産物などの実物資産に対して投資」のことなんです。
なぜコモディティ投資って話題になるのでしょうか。
それは分散投資が大切だからです。
分散投資をしとけば、今回のようなコロナショックみたいなことがあっても、そこまででっかい損失をこうむらずにすみますからね。
ですから、投資は株だけではなく、現金、コモディティ投資、株、国債などにわけてするべきで、そこでコモディティ投資っていうのがでてくるんです。
さてこの中でも、一番ハイリスクハイリターンなのが株です。俺みたいなごみカスは、このハイリスクハイリターンの株を中心に投資をしないと、いつまでたっても億り人にはなれません。
ですから、俺はハイリスクハイリターンの株に金融資産の80-90%をぶっこんでます。残りは、米国債(年利1-2%程度)とかコモディティ投資(主にゴールド。金の積み立てですね。ゴールドは配当はない。つまりゴールドそのものの値段があがるのを待つのみ。あとは原油ETF)で、現金は一か月分の生活費程度しか手元にありませんww
大丈夫か、おれww