資産6500万円以上の神フリーター

バイトでためた金を全投資

フォローする

ホーム
おっさん美容、おしゃれ

ハゲ、薄毛よさよなら。本当に毛髪に良い事。

2020/8/8 おっさん美容、おしゃれ, 金融知識、節約術、確定申告、青色申告

毛髪をみがくな、頭皮をみがき、体内の健康をみがけ。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

電気会社を変えて5000円をゲット。オンラインのみで申し込み完結。電気会社変更8回目

どうもはえたたきマンです。 俺は電気配給会社をちょこちょこ変えてポイント(≒金)をゲットしています。 今までに合計42200円ゲットしま...

記事を読む

電気会社を変えて3300円をゲット。オンラインのみで申し込み完結。電気会社変更7回目

どうもはえたたきマンです。 俺は電気配給会社をちょこちょこ変えてポイント(≒金)をゲットしています。 今までに合計21300円ゲットしま...

記事を読む

日曜日でもゆうちょ銀行の通帳だけでお金を引き出せるATMがある。郵便局に併設のATMとか駅前のATMとか。平日の夜で人が対応してくれる窓口が閉まってても、通帳だけでお金を引き出せるATMは使える場合がある。

どうしてもいいたかった。 ● 日曜日でもゆうちょ銀行の「通帳だけ」でお金を引き出せるATMはあります! ● 日曜日でも郵便局に併設の...

記事を読む

ZOZO前澤元社長の貯金1000億円

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 さて、このページは独自ドメインで運営しています。fc2ブログとかアメーバブ...

記事を読む

一週間の振り返り

今週(2020/7/27月~8/2日)も、コツコツ投資をした。 マネックス証券で、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」を毎日一万円(...

記事を読む

コロナショックで、売っちゃっダメでしょ。

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 さて世間はどこをみてもコロナコロナですね。 コロナショックで、日経平均株...

記事を読む

巣ごもりでモチベーションを維持させるために

巣ごもり、もう飽きた!イライラする!何もやる気がおこらない! いまは日本中がそうだからね。こういう時でも、億万長者にな...

記事を読む

楽天証券の「実現損益」は、株で損がでたときも、株で儲けた時も、米国株の譲渡損益も、それらを考慮されて計算される。2回目リライト記事。

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 楽天証券口座はとてもつかいやすいですよね。 で、下の図は俺の口座なんだけ...

記事を読む

積み立てNISAを楽天カード決済にしてポイントもゲットしようとしたら・・・

楽天カードで、積み立てNISA枠の投資信託を買えるの? 楽天証券で積み立てNISAをすれば、楽天カードを使って決済がで...

記事を読む

億り人になるまでモチベーションを維持させるために夢写真を脳にすりこめ…リライト2回目

イケてて、子供好きなこういう奥さんと海外旅行にいきたいなー。 20日位連休をとって、海外のビーチからスマホで株の取...

記事を読む


あれた相場を生き抜くために、あらゆる病気にならないために、よく眠ろう。投資家が熟睡するためのたった二つの習慣。リライト5回目記事
楽天証券の「実現損益」は、株で損がでたときも、株で儲けた時も、米国株の譲渡損益も、それらを考慮されて計算される。2回目リライト記事。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

訪問者数

アクセスカウンター

全金融資産の変遷

SBI証券日本株 特定口座 約732万円
kabu.com 約986万円
マネックス証券 約114万円
GMOクリック証券 約387万円
SBIFXトレード 約427万円
SBI証券日本株 NISA 約895万円
SBI証券米国株米国債 約188万円
確定拠出年金 630万円
小規模企業共済 245万円
SBI証券 投資信託(積立NISA含める) 約358万円
SBI証券米ドルMMF 約11万円
SBI銀行 (外貨預金+仕組み預金) 約183万円
マネックス証券ゴールド積み立て 約48万円
ヒロセ通商 約25万円
SBIFXトレード積み立てFX 約128万円
新生銀行定期 0万円
ゆうちょ銀行 300万円
楽天銀行 約40万円
楽天証券 約720万円
内藤証券 0万円
りそな銀行 約12万円
千葉銀行 35万円
マネーパートナーズ 約7万円
積立保険 約111万円
スルガ銀行 約15万円
FXプライム 約25万円
DMMFX 0万円
合計 約6560万円

2017/7/7 金融資産2000万円達成
2017/9/9 金融資産2500万円達成
2017/12/13 金融資産3000万円達成
2018/5/11 金融資産3500万円達成
2018/8/11 金融資産4000万円達成
2018/9/21 金融資産4500万円達成
2019/6/14 金融資産5000万円達成
2019/10/17 金融資産5500万円達成
2019/12/15 金融資産6000万円達成
2020/6/7 金融資産6500万円達成
↑いまここ

カテゴリー

  • FX
  • おっさん美容、おしゃれ
  • クソみたいな知恵
  • ゴールド, 金投資
  • ふるさと納税
  • 副業(アフェリエイト、株主優待券換金、楽天ポイント)
  • 外貨定期預金
  • 日本株、外国株、米国株、投資信託、積み立てNISA
  • 確定拠出型年金
  • 金融知識、節約術、確定申告、青色申告

最近のコメント

    相互リンク

    • 三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々
    • 寝当直医の資産防衛
    • アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
    • 若者むっちょんが投資するブログ。発信@福岡

    アーカイブ

    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2019 資産6500万円以上の神フリーター.