アホで非モテでも資産6500万円以上の神フリーター

バイトでためた金を全投資

フォローする

SBI証券の口座で保有する投資信託の9ヶ月間の変化。

2020/7/17 日本株、外国株、米国株、投資信託、積み立てNISA

皆様、いつも当ブログをみてくださり誠にありがとうございます。 さっそく、SBI証券の口座で保有する投資信託の最近の9ヶ月間の変化をみてみま...

記事を読む

2020版 本当に良かったふるさと納税お礼の品 鉄フライパン育成のすすめ

2020/7/16 ふるさと納税

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 m(__)m 皆さま、ふるさと納税、やっていますか?(^^) どうせ同じ...

記事を読む

おっさんの短パンデビュー。かっこよくて、ユニクロとかでもそろえられるコーデシリーズ

2020/7/15 おっさん美容、おしゃれ

暑いですね。 今年は短パン(おしゃれっぽくいうと、ショートパンツという)デビューしましょう。 俺も、最初はめちゃくちゃ恥ずかしかったです...

記事を読む

プチ断食のすすめ リライト1回目記事

2020/7/14 おっさん美容、おしゃれ

もし病気、ケガをしてしまったら、仕事、バイトはできなくなり、収入はなくなり、貯金をくずして生活し、貯金をくずして治療費をだしていくことになる...

記事を読む

住信SBI銀行の外貨定期。7ヶ月間で175万円が168万円に減少。

2020/7/13 外貨定期預金

皆様いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 さて、今日は住信SBI銀行でやっている外貨定期についての報告です。7ヶ月間で...

記事を読む

マネックス証券でやってるゴールドへの投資。約4か月間の変化。

2020/7/12 ゴールド, 金投資

以前も言ったように、ネット界隈で超有名なcis神は、ゴールドが2倍になると予想している。 twitter.com/cissan...

記事を読む

auカブコム証券で保有の約1000万円分の株。最近9ヶ月間でほぼプラスマイナスゼロ。

2020/7/11 日本株、外国株、米国株、投資信託、積み立てNISA

皆様、いつも当ブログをみてくださり、誠にありがとうございます。 auカブドットコム証券の口座の評価額が、ここ9ヶ月間でほぼプラスマイナスゼ...

記事を読む

あれた相場を生き抜くために、あらゆる病気にならないために、よく眠ろう。投資家が熟睡するためのたった二つの習慣。リライト3回目記事

2020/7/10 おっさん美容、おしゃれ, 金融知識、節約術、確定申告、青色申告

「自分がゆっくり眠れるようなポジション、株、金融商品しか持たない」 「(投資とは関係なく)一日やり残したことがない...

記事を読む

楽天証券でピクテ投資。5か月間の変化。

2020/7/9 日本株、外国株、米国株、投資信託、積み立てNISA

皆様、こんにちわ。 コロナのせいで?、いやな事件が多いですが、健康第一で頑張っていきましょう。 さて、投資信託の中でも純資産が第一位の商...

記事を読む

「与沢の流儀:第50条」で学んだこと

2020/7/8 金融知識、節約術、確定申告、青色申告

与沢の流儀を、かなり見ています。 いやーー、やはり大成した人は違いますね。 最近みた「与沢の流儀:第50条」で、これだ!というものがあり...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

訪問者数

アクセスカウンター

全金融資産の変遷

SBI証券日本株 特定口座 約732万円
kabu.com 約986万円
マネックス証券 約114万円
GMOクリック証券 約387万円
SBIFXトレード 約427万円
SBI証券日本株 NISA 約895万円
SBI証券米国株米国債 約188万円
確定拠出年金 387.6万円
小規模企業共済 245万円
SBI証券 投資信託(積立NISA含める) 約358万円
SBI証券米ドルMMF 約11万円
SBI銀行 (外貨預金+仕組み預金) 約183万円
マネックス証券ゴールド積み立て 約48万円
ヒロセ通商 約25万円
SBIFXトレード積み立てFX 約128万円
新生銀行定期 0万円
ゆうちょ銀行 300万円
楽天銀行 約40万円
楽天証券 約720万円
内藤証券 約26万円
りそな銀行 約12万円
千葉銀行 35万円
マネーパートナーズ 約7万円
積立保険 約111万円
スルガ銀行 約15万円
FXプライム 約25万円
DMMFX 約160万円
合計 約6560万円

2017/7/7 金融資産2000万円達成
2017/9/9 金融資産2500万円達成
2017/12/13 金融資産3000万円達成
2018/5/11 金融資産3500万円達成
2018/8/11 金融資産4000万円達成
2018/9/21 金融資産4500万円達成
2019/6/14 金融資産5000万円達成
2019/10/17 金融資産5500万円達成
2019/12/15 金融資産6000万円達成
2020/6/7 金融資産6500万円達成
↑いまここ

カテゴリー

  • FX
  • おっさん美容、おしゃれ
  • ゴールド, 金投資
  • ふるさと納税
  • 副業(アフェリエイト、株主優待券換金、楽天ポイント)
  • 外貨定期預金
  • 日本株、外国株、米国株、投資信託、積み立てNISA
  • 確定拠出型年金
  • 金融知識、節約術、確定申告、青色申告

最近のコメント

    相互リンク

    • 三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々
    • 寝当直医の資産防衛
    • アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
    • 若者むっちょんが投資するブログ。発信@福岡

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2019 アホで非モテでも資産6500万円以上の神フリーター.