コンビニアプリで色々もらおう

うえの記事ほど日時が新しく、↓へスクロールするほど古い過去の記事になります。

2024.11.27 Newdaysアプリ
2024.11.21 Newdaysアプリ
2024.11.13 マツキヨアプリ
2024.10.01 ローソンアプリ
2024.09.30 Newdaysアプリ
2024.09.04 ファミマアプリ
2024.08.09 Newdaysアプリ
2024.07.12 ファミマアプリ
2024.07.11 Newdaysアプリ
2024.05.07 Newdaysアプリ
2024.05.04 ファミマアプリ
2024.04.29 セイムスアプリ
2024.04.25 ローソンアプリ
2024.04.08 NewDaysのアプリ
2024.03.08 ローソンアプリ

2024.11.27

ヘルシア緑茶の無料クーポンきたー。


やはりJREポイントは、今が稼ぎ時だな。

さらにNewdaysアプリの新機能紹介。

アプリの中にJREポイント交換クーポンというのがある。これを使うと、

185円のバーガーがJRE90ポイント(90円相当)でゲットできる。

さらにロールケーキ170円は80ポイント(80円相当)でゲットできるクーポンも表示されていた。

ニューデイズで買い物するときは、JREポイントが少ないことに落胆する前に、まずこのクーポン券をみて、何を買えるのか考えるというのがいいだろう。

2024.11.21

今回は無料券ではないのですが、Newdaysアプリのクーポン券の紹介。

50円引きはね、でかいですよ。

JREポイントが80円分あるから、50+80=130円くらいのスイーツが買える。

こういう時、110円のこのドーナツがありがてーのよ。

ホットコーヒーをおともにしたいが、ポイントがないから我慢、我慢。

2024.11.13

ちょっと違うかもですがマツキヨアプリの紹介。

マツキヨアプリはこの矢印のところから、毎日二回ルーレットできるんですよ。

ルーレットが回るのをみてもいいのですが、飽きたら(笑)、すぐ結果をみるをおして、クーポン券をたしかめます。

ふつうに医薬品15%オフとか、日用品(つまり食品以外なんでも)10%オフとかのクーポン券がもらえるので、毎日やってます(笑)。

2024.10.01

ローソンアプリで、ブラックサンダーが当たりました。

これは結構よく当たりますから、皆さんもくじ引きをしてみてください(くじ引きはアプリをインストールさえしていれば、誰でもひけます)。

ローソンは、ブラックサンダー1個を小出しで沢山プレゼントする作戦かな?(笑)。

2024.09.30

Newdaysのアプリから無料のジュースのクーポンきたー。

さっそくゲット。JREポイントもあったのでポイント払いでシュークリームもついでにゲット。

Newdaysはアプリを広めるために無料クーポンをたくさん配っています。

2024.09.04

ファミマのアプリから無料の眠眠打破のクーポンきたー。

さっそくゲットしたけど、おれはあんまり好きじゃない。ファミマさん、すみません。


2024.8.09

ニューデイズのアプリから無料のジュースのクーポンきたー。

さっそく駅構内でゲットし、電車内でゴクリ。


2024.7.12

ファミマのアプリから無料のスイカバーのクーポンきたー。

こうしてみるとファミマからもちょくちょく無料クーポンくるなぁ。

2024.7.11

ニューデイズのアプリから無料のプロテインバーのクーポンきたー。

さっそく駅構内でゲット。

もうちょっと甘さを控えてもいいかも。

2024.5.7

ニューデイズのアプリから無料の飲み物。

さっそく駅構内でゲット。

JREポイントがあったのでスイーツも一緒に購入しちゃった。

ゴールデンウイーク明けで店利用者が減ったのか、クーポン多量に配布されている印象。

にほんブログ村 小遣いブログ 在宅ワークへ
にほんブログ村

2024.5.4

久しぶりのファミマアプリからの無料券。

さっそく近所でゲット。

つくね棒も買ったけど、こちらはVポイントでゲット。

つくね棒って10年前は100円だったのに、今160円。

物価あがったなー。

ファミマアプリは無料券すくないけど、入れといて損ない。

セミリタイア人の常識。

にほんブログ村 小遣いブログ 在宅ワークへ
にほんブログ村

2024.4.29

朗報。
セイムスアプリのセイムスポイントが1ポイント=1円になり、わかりやすくなった。
ギフトポイントも廃止の予定でよかった。

今まではセイムスポイントは2ポイント=1円?くらいでわかりずらいし、400ポイントからしか使えないとか縛りあって、とにかくウザかった。ギフトポイントも現物支給だし、もやもやしていた。
今回改善があったので、さっそく239円分のセイムスポイントから80円分使用してゼロカロリー生ペプシBIGを頂きました。

ペプシ BIG 生 ゼロ 600mlPET 送料無料 合計 24本(24本×1ケース)サントリー ペプシ ゼロ ペプシコーラ ゼロ コーラ ゼロ コーラゼロ500ml 4901777361263


店内で、アプリのバーコードをかざすだけでセイムスポイントがもらえるセイムスタッチをして1ポイントゲット。
おやつがどうしても欲しいならポイントか無料券で!おやつに現金は使わない。

2024.4.25

ローソンアプリでおやつが当たったよ。

さらにNewdaysアプリでも、ソイジョイの無料券ゲット。

おやつはポイントか無料券で!おやつにお金をかけちゃダメ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

2024.4.8

最寄り駅でNewDaysのアプリひらいたら、なんと、

スポーツ新聞の無料クーポン残ってる。これいつも売れきれちゃうんだ。さすが平日の午前。さっそくゲット

2024.3.8

ローソンのアプリって、みんな入れてるかな。
時々、安い商品だがタダでもらえたりする。
アプリは入れて損なし。

俺はおやつは絶対に現金でかわない。
ポイントか、こういうタダ券。
この縛りがあるとダイエットにもなる。

タダめしって何倍も旨い😊😊

有楽製菓 ブラックサンダー ミニバー 158g ファミリーサイズミニ【夏季クール便配送(別途220円〜)】

価格:259円
(2024/4/16 17:16時点)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする