FIREしたい人は、むやみやたらと一億円を目指す前に、一度シュミレーションするのはいかがでしょうか↓
毎月の取り崩す金額を抑えれば、自分の予想よりも、資産がかなりの年数もつことがわかる。
毎月1-2万円減らすだけでも、この年数はかなり伸びる。
「一億円じゃないとFIREするのは危ないよ」なーーんていう最近の風潮を気にするな。
無理して高齢まで働いて、やっと一億円ためて、それからやっとFIREしたのに、使い切れずにおなくなりなんていうパターンは悲しいじゃないか。DIE with Zeroなんていう本もあったじゃない。
現実的な数値を捉えて、自分のFIREに本当はいくらの資産が必要なのか正確に見極めよう。
いまの資産を3%で運用できると仮定すると、俺は「サイド」FIREではなく、すぐにでも完全FIREして暮らしていけそうだ(笑)。
完全FIREしたとしても、家でボーっとしてるはずもなく、社会とつながったり貢献するためにどうせバイトはするだろう。結局完全FIREする人なんていなくて、みんな大なり小なりの仕事はしつつサイドFIREになってるんじゃないだろうか。
そう考えると、少なからず給与ははいってくるわけで、FIREするためのはじめの資産はさらに少なくて済む。
俺はいますでに「サイド」FIREしているわけだが、それでわかったことは以前より体の調子はめきめきと良くなり、考え方もガラッとかわる。
多くの人が「少しでも早く」幸せなサイドFIREをしてほしい。一億円を目指さなくていいのだ。
にほんブログ村