自分が嫌なこと、不必要なことは、絶対に避けるべきで、そういうことと関わる時間は最小限にすべきです。
なぜでしょうか。
もちろん、時間と労力の無駄であるというのは当たり前のこととしてあります。
それ以外に、もっと重要な理由があるのです。
それは、「私たちは寝ている時に、否が応でもでも、起きている時にかかわったことを脳が処理しなければいけない。負のことも正のことも。だから負の出来事にかかわっていると、寝ている時に負の出来事に処理時間を割いてしまい、正の出来事の処理に割く時間の割合が相対的にさがってしまうため」です。

もしもあなたが寝ている時に突然誰かに起こされれば、上述したことがよくわかります。
「え、俺今、起きている時にあった、嫌な奴との出来事を考えていたんだ」と。
脳は好む好まざるにかかわらず、起きている時に起こった出来事すべてを睡眠中に処理しているのです。
嫌な奴との出来事も、自動的に処理しているのです。
そんな負のことに睡眠中の脳の処理能力を割くのは誰だっていやですよね。
もっと、将来の夢とか、大好きな人と幸福を広げるためとか、そういうところに睡眠中の脳の処理能力を使いたいですよね。
でも、日中に嫌な奴、嫌なことと対面すると、脳は睡眠中に勝手に、これら負のことも処理するのです。この自動処理は誰にも止められません。もちろん本人でさえも。
ですから、起きている間は、そもそも嫌な奴、嫌なこととの関わりはできるだけ避けて、避けて、遠ざけなければなりません。
そうすれば、睡眠中は、起きている間にあったたくさんの正のことばかりを処理するようになり、あなたは幸福に目覚めることができるでしょう。
にほんブログ村