東京大手町のオフィス街に出店しているキッチンカーの売り上げはすごいことになっているらしい。
番組内で紹介されていたのは東京駅前の丸の内ビル?らしきところで、昼時に行列ができていた。
ローストビーフ丼は、車四台を稼働させていて、一台あたり月200万円の売り上げがあるという。4台で月900万円の売り上げだという。
人気のキッチンカーは車にもこだわりがあり、カスタムいれて400万円位を初期投資しているようだ。
番組ではオリジナルカレーでキッチンカー商売をはじめようとする夫婦を追っていた。
このカレー夫婦はキッチンカーをまずレンタルすることにした(ケータバンクというキッチンカーレンタル会社があるようだ)。
そのレンタル料は月々10万円で、すごく人気があり、3か月待ちだというのだ。
このキッチンカーレンタルを待っている25歳のお兄さんも出演されていた。ポスティングのバイトをしながら、キッチンカーレンタルを待っていた。
通信制の大学を卒業して、上京してきたという。
時給=時間の価値=自分の命の価値だから、自分の命の価値は他の人に決められたくないと考えて、自分で何かやりたいと考え、キッチンカーにたどりついたという。若者なのにしっかりしたお兄さんだった。
母親から教わったレシピで勝負するという。出費50万円をかけて出陣準備。
このお兄さんのお母さんがいい人で、「OLさんにヘルシーさをアピールせな。『罪悪感ないB級グルメ』とかさ」などとアドバイスしていて面白かった(笑)。でもこの家族も色々な不幸があり、それを乗り越えていく素晴らしい家族だった。
地元ではこのお兄さんのハンバーガーは大好評。町田でのデビュー戦も圧勝であった。
それで材料のバンズ、玉ねぎを爆買い。
三人目のキッチンカー新人さんは20代女性だったが、この方は中国が絡んでて、??となった(笑)。