超簡単にツイッターのフォロワー数を増やす方法
まあこんなものググればいくらでも出るのであろうが、自分でちょっとやってみたら、なんと1日に100人ペースでフォロワー数が増えたので本当にびっくりした。
自分のTwitterにログインして、「相互フォロー100」というキーワードでアカウント名を検索する。
「相互フォロー100」というのは相互フォロー100%ですよ、フォローしてくれたら絶対にあなたをフォローしますよー、という意味だ。
このやり方に気づいて歓喜したときの俺のツイート↓
(あ、もしよろしければフォローお願いします(笑))
これから電車などの移動時間には、ツイッターで、「相互フォロー」などで検索して、ヒットした人たちを自分からフォローして、自分のフォロワーを伸ばしていくことにしよう。
これならそんなに難しくなく、すきま時間にぴったりだ。
— 神フリーター。自分が最高に成功し、その恩恵を周りに与えよ (@oPay5SwbVRB33Lg) April 30, 2021
↓2021.4.30の俺のフォロワー数。まだまだ少なかったころ。
まず自分のアカウントのプロフィールに相互フォローをする旨を一言そえておく。
そして、「相互フォロー100」のキーワードで検索。
見つかったアカウントをひたすらフォローしていくだけだ。
これで数10分から1時間後にはフォローした相手からフォローバックが返ってきて、自分のフォロワー数がどんどん増えていく。
やり始めは1日に100人ぐらいは増える。
↓2021.5.1のフォロワー数
「相互フォロー100」のアカウントの方々はかなりフォローしたので、今度は「フォロバ100」(フォローしてくれたら、かわりに100%の確率でフォローバック、つまりフォローしかえしますよの意)とキーワードをいれ、アカウントで検索。
見つかったアカウントをひたすらフォローしていく。
↓2021.5.2のフォロワー数
↓2021.5.7のフォロワー数。一週間でちょうど700人増えた。
さらに、今度は相互フォローを積極的にやっているアカウントの方のフォロワーと相互フォローしていく。
例えば、↓の方は積極的に相互フォローしていて、しかもフォロー数とフォロワー数がほとんど近い数であるから、かなり公平な相互フォロー関係を保っているようだとわかる。
だから、このアカウントのフォロワーさんと相互フォローでつながっていく。
このアカウントのフォロワーさんをみて、よさげな方をフォローしていくだけだ。
相互フォローで繋がりましょう。【拡散希望】#相互フォロー希望#相互フォロー100%#相互支援#相互希望#相互フォローの輪
— 満子@相互フォロー (@tw2020abc) August 31, 2020
単純計算すると1日に100人相互フォローすれば、10日で1000人、100日=約3か月で1万人フォローとなるはずだ。
そんな簡単にはいかないと思うけどもちょっとこれを自分でチャレンジとしてやってみようと思う。
だって簡単だろう。
相互フォロー100とか 自動フォローとか そういうキーワードでアカウントを検索して、検索結果のアカウントをひたすらフォローするだけなのだから、電車による移動時間や隙間時間にもいくらでもできるのだ。
にほんブログ村